もって ぶろぐ

保育園大好きだった長女「もって」 小1の壁はあるのか?越えられるのか?

入学説明会と学用品販売

入学説明会は2月中旬。

 

もっては保育園にお世話になっていたけれど、ついてきている子もいた。

基本は親のみでOK。

在校生下校後の15:30くらい開始。

 

健康管理・校内生活・学習・メールのシステム登録・下校班についてなど、先生から説明を受けた。

もっての学校は集団登校はないけれど、入学直後は下校班というのが組まれて学校の先生が安全に見守ってくれるよう。

児童センターとか学童、放課後等デイサービス、祖父母宅など、自宅以外に帰る人はここで申し出。

 

続いて10人くらいずつ案内され、学用品販売。

鍵盤ハーモニカは買うか買わないかの希望聞かれたけれど、その他はまとめて一袋に入れられていて全員購入。

トータル18,000円くらいでその場で現金払い。

 

購入自体は5分もかからず、16:30前には終了。

 

運動着は指定のお店、1年生の黄色い帽子は量販店などで買うようにアナウンスされた。

ちなみに上履きも指定なし、底は白いの推奨。

 

ここから名前つけ頑張らなくては!と思ったけれど、数日後もってとせんがインフルエンザとなったため作業日が出来て、思ったよりも負担なく終えられた!

しかも算数セット用名前シールまでついてたから、ネット情報でおすすめされてた名前シールも買わなくてよかった。

 

私は心配性で、主にInstagramで情報集めまくってたけれど、学校によって指定の有無、細かいルールが全然違う。

結局は入学説明会まではあらゆる準備ステイしているのが1番正解!!!