もって ぶろぐ

保育園大好きだった長女「もって」 小1の壁はあるのか?越えられるのか?

おうち学習 スマイルゼミ

市販のワーク中心で取り組んできたおうち学習。

 

小さい頃は、はさみや工作のワークとか。


 

 

 

年中・年長はうんこドリルとか。


 

 

違ったアプローチだけどコグトレも好んでいた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしいコグトレ写す(1) (コグトレドリル) [ 宮口幸治 ]
価格:770円(税込、送料無料) (2024/4/10時点)


 

 

 

字も書けるようになったけれど、書き方を親に注意されるのは気分が悪い様子。

 

おうち学習について調べまくった結果、

親がついて教えなくても自主的に取り組めるものがいいなと思った。

もっては、お勉強自体は好きだけれど、紙のワークを毎日取り組むところまでは習慣づかなかった。

この2点をクリアできそうかなと思ったのがタブレット学習。

スマイルゼミを資料請求、2週間無料体験してみた。

 

到着早々非常に食いつきよく、問題文や音声に従って自分でこなして行く。

カードやアバターのパーツがもらえるご褒美の仕組みが組み込まれているのもモチベーションに繋がるみたい。

 

今時点でいちばんいいと思っているのが、文字の練習。

書き方を示してくれて、次になぞる、そしてマスに自分で書いてみるという流れ。

書く位置、はらいや止めなど、トータルで見て上手く書けているかを評価してくれる。著しく違うようであればやり直しを求めてくるし、もっては花丸がほしくて自分が納得いくまで書き直している。

これが紙のワークで親が指摘しようもんなら拗ねてしまい訂正を認めない。

それがスマイルゼミだとちゃんと取り組むし、字も整ってきた。

紙に書くこと学習も大切にしてほしい思いはあるけれど、タブレット学習のよさ、スマイルゼミの書き心地のよさも強く感じた。

 

時間も親が設定できるから使いすぎは防げるし、取り組みを親に送れて双方向のコミュニケーションにもなる◎

 

結果、体験で大満足したため利用継続中。

ちなみに、年少のせんも同時にはじめました。

幼児版についてはまたあとで。